tubomaru-world

2006年4月27日ブローチでブログ開始。 2014年3月26日ライブドアに移転。 音楽、読書、健康etc、いろいろ書いてます。

 筋肉痛です。 首から足まで全身筋肉痛です。予定していた鉢物作りと、ラティスの防腐処理&ペンキ塗り、庭の草取り等を四日間かけて終らせました。 服はペンキで汚すし(作業用の汚れても平気なものです)、草は浅い部分で根がたくさん絡み合っていて、庭表面の土を全体に剥している様な草取りで、疲労困憊です。 今日は完全休養日です。 明日からの仕事再開に向けて、鋭気を養います。 美しくなった玄関周りを見て、患者さんに気分よく来院して頂ければと思っています。

 明日3日から7日まで、鍼灸院も5連休に入ります。 我家のゴールデン・ウィ―クは、この10年くらいは毎年ガーデニングに全てを費やしています。 
 

 ハンギングやポット型の鉢植えを表に飾り、裏庭には多少木も植えています。 鉢植えは比較的手入れが簡単で、秋まで花が咲いているマリーゴールド・サフィ二ア・インパチェンスを必ず作り、他に気に入ったものがあれば追加しています。 裏庭にはユキヤナギ(今満開です)・ハナミズキ・コニファ―・メタセコイアなどを植えています。 コニファーが病気になったり、ハナミズキの枝が雪の重みで折れたりと、管理が大変です。 今年は10年間空き地だった所に家が建ったので、庭の日当たりが悪くなりました。 庭木に悪い影響がでないか心配です。  
 

 話は変わって今年は巨人が好調なので晩酌がウマイ、今日からの阪神・ヤクルト6連戦をGW(ジャイアンツ・ウィ―ク)にして欲しいですね。

 

 経穴(けいけつ)とは”つぼ”の正式名称で、経絡(けいらく)とは点在している経穴を繋いでいる道の様なもので、体の左右対称に12本ずつと、中心部に前後1本ずつの計14種類26本があります。 

 経絡に所属している経穴は361ありますが、所属外の経穴もありますし、経絡とは別な概念で創られた経穴(耳ツボなど)を合わせると400以上はあります。 

 経穴も経絡も見える物ではないですし、科学的に解明されていませんので繋がっていると言われてもイメージが湧かないと思いますが、たとえばこんな例があります。 肩こりの強い患者さんで、こりの部分と同じ経絡で繋がっている膝の外側の陽陵泉(ようりょうせん)とゆう経穴に反応が出ていることがあり、ここを治療すると症状が軽くなるのです。 

 鍼灸治療で症状のある場所とはかけ離れた所に、鍼や灸を受けた経験のある方もいるかと思いますが、それはこの様な理論に基づいているからです。

 治療院の控え室に置いてある、鉢植えのシクラメンが数日前にようやく一輪咲きました(ピンクです)。 普通は冬季に咲き4,5月頃に終る花です。 室内環境が悪かったのでしょうか? 日当たりの良いところに置いてたんですけど。 
 

 そういえば11月頃にアブラムシが発生して駆除に大変でした。 ちなみに私はアブラムシ退治には牛乳スプレーを使っています。 これは某テレビ番組で紹介していたので、ご存知の方もいると思いますが、牛乳を水で2倍に薄め霧吹きでスプレーする、とゆう極簡単な方法です。 牛乳の油分がアブラムシを包み込んで殺す作用があるそうです。 数時間後に牛乳を洗い流せばOKです。 市販の薬のように植物にまでダメージを与える心配がありません。 ただ何度も発生する場合は、新しい土に植え替えたほうが良いでしょうね。

 

 仕事の合間を見てブログの編集作業をしています。 編集が全て終ってから投稿しようと思っていたのですが、投稿前にもかかわらず16件のアクセスがあったので、それに背中を押されるように書き込みをしています。 
 今後は身の回りの出来事や、鍼灸・健康についてのお話をしていこうと考えています。

↑このページのトップヘ