tubomaru-world

2006年4月27日ブローチでブログ開始。 2014年3月26日ライブドアに移転。 音楽、読書、健康etc、いろいろ書いてます。

2006年08月

 マドンナの旧作ビデオクリップとU2のアルバム『ヨシュア・トゥリー』の誕生ドキュメンタリーを見ました。

 ビデオクリップとゆうのはどれを見ても曲との関連性をイメージするのが難しい、製作者とアーティストに直接聞かないと解らないですね。

 U2はマドンナと比べると日本での知名度は低いですが、グラミー賞レコード・オブ・ザ・イヤーとアルバム・オブ・ザ・イヤーをそれぞれ2回ずつ受賞しているイギリスアイルランドの実力派バンドです(『ヨシュア・トゥリー』も受賞しています)。

 毎日暑い日が続くとさっぱりした物が食べたくなりますが、我家ではこの時期冷奴に唐辛子をかけて食べます。 普段は醤油か味ポンで食べるのですが、そこに唐辛子を追加すると、さっぱり感とピリピリ感で食欲が増進します。 大豆イソフラボンとカプサイシンの組み合わせは健康にも良いらしいです、効果は忘れたけど。

 あと豚肉ときゅうりの豆板醤炒めも、食欲を増進させる夏の定番料理です。 
①豆板醤は醤油と少々の酒を加えておく(分量はお好みで)。 
②豚肉ときゅうりをサラダ油で炒め、①で味付けをして最後にごま油で香り付けをして出来上がり。 調理時間が短いのも夏向きです。

 昨日の決勝戦、駒大苫小牧VS早稲田実業は凄い試合だった。 私の記憶にある高校野球の延長戦の名勝負としては、松坂のいた横浜対PL学園・小松のいた星陵対箕島・太田のいた三沢対松山商業の3試合があるが、これに並ぶすばらしい試合だった。
 

 ひとつ残念なのは翌日の今日再試合をしなければならないこと。 高野連は投手の肩の負担を考えてベスト8を二日に分けたり、延長を15回までに短縮したりしているのに、決勝再試合が翌日とゆうのはこの考え方から外れているんじゃないか。 決勝ともなれば両校投手共に連投が続いている、雨天順延の予備日もあるはずだし最後の試合なんだから再試合は中1日空けて体調を整えて試合をさせてあげたい。
 

 一般的に”クーラー病”といわれている症状は、長時間・長期間冷房の効いた室内にいることで、自律神経の体温調節機能が狂ってしまうことです。

 鍼灸院に来る患者さんの場合、そこまでは行かないにしても冷房による冷えから首や腰の痛みを起こしている事が多いです。 ただ本人は冷えを自覚していないことが多く、”朝起きたら痛みが出た”とゆうケースをよく聞きます。 おそらく気温の高さが冷えをカモフラージュしているんだと思います。

 治療としては灸頭鍼で温め、硬くなった筋肉を緩めるのが効果的です。 湿布で冷やすのは止めた方がいいです。

 新潟はここ3日間35,6度の日が続いています。 血液が沸騰し、脳や内臓が溶け出しそうな気がします。 夜もまともに眠れていません、タイマーセットしたエアコンが停まるとすぐに暑さで目が覚めます。 窓を開けても全く風は入らず、昨夜は扇風機を付けっぱなしにしたけど、やっぱりエアコンが停まる3時以降は暑くて眠れない。 最終手段は”朝までエアコン入れっぱなし”なんだけど、以前これで冷えすぎによる腰痛と喉の乾燥で体調を崩したことがあるので慎重になっています。 

 まあ冬よりは期間も短いし、除雪で体力使わないし、何よりも寒くないとゆうだけでマシなんですけどね。

↑このページのトップヘ